明日から始まるセーリングウィークイエールの大会に向けて今日は道具のシリアルナンバー登録と受付、午後からプラクティスレースでした。
まずは道具の登録と受付。コロナになってから道具の受付は全てオンラインでやるようになりました。最後の本人確認だけはパスポートを持って受付で登録しました。



無事にIqfoil クラスの受付を済ませてから道具の準備。ウィンドサーフィンボードも飛行機で割れることなく無事に全部セッティング完了しました。

今回は男女共に1フリートでレースが行われます。今日はプラクティスレース(練習レース)でメンズはアウターコース、レディースはインナーコースでした。


ウォームアップで身体慣らしにいい練習になりました。明日は11:10スタートで5レースを予定しています。

風予報は今日と同じような感じで明日からしばらく晴れる日が続きそうです。

宿はサファリパークのようなところで森の中にあるコテージに泊まっています。


虫が苦手なので大丈夫かなぁと思ってましたが意外と虫などいなくて、とても中は綺麗で快適空間でした。


大きなスーパーで昨日来る途中に1週間分の買い物をして自炊生活です。


今回も日本食をたくさん持ってきたので基本日本にいる時とご飯は変わりませんがお休みの時は現地の美味しいもの何か食べにいってみようかと思います。

それでは明日のレースに備えてゆっくり休もうと思います。
今日も一日お疲れ様でした☺️